セブンイレブンの新商品でおすすめの食品3選

2023/03/30 ブログ
セブンイレブンの新商品でおすすめの食品3選

大阪阿波座の肉体改造専門パーソナルトレーニングジムRiseです。

 

今回のテーマは、『セブンイレブンの新商品でおすすめの食品3選』です。

 

コンビニは商品の入れ替わりが激しいです。

 

コンビニ商品にはあまりボディーメイクに向いた食品はないと思われるかもしれませんが、中には優れたものがあります。

 

今回は、新商品の中でおすすめのご紹介いたします。

 

(1)半熟玉子と炙り鶏の親子丼 九条ねぎ使用

 

538kcal  P25.3g、F14.8g、C76.3g 

 

一見すると脂質が高いように思われますが、卵からの脂質がほとんどです。

 

サラダ油などは体に悪いイメージがあると思います。

 

サラダ油に含まれるオメガ6脂肪酸は適度に摂れば悪玉コレステロールを減らしてくれるなどいい点があります。

 

ですが、摂りすぎると善玉コレステロールを下げ、心疾患やがんを促進させます。

 

卵には、オメガ6脂肪酸の他に動脈硬化予防にもなるリノール酸やオレイン酸、レシチンなども含まれるため、比較的良い脂質源なのでおすすめできます。

 

(2)7プレミアム 宇治抹茶羊羹

 

149kcal  P3g、F0.3g 、C35.3g

 

和菓子の中でも羊羹は、ダイエット中でもバルクアップ中でも食べられる優れた炭水化物源です。

 

原材料は、小豆、砂糖、寒天の主に3種です。

 

そのため脂質がほとんど含まれていません。トレーニング前後は素早いエネルギー補給が重要になるため消化に時間がかかる脂質は避けた方が良いです。

 

バルクアップ中は特におすすめです。ダイエット中でも食べられますが、炭水化物量は多いため、摂取カロリーがオーバーしないように注意しましょう。


 

(3)7プレミアム ゼロサイダートリプル乳酸菌 

 

0kcal P 0g、F0g、C0g

 

商品名にもある通り0カロリーのドリンクです。

 

0カロリーのドリンクはダイエット中に甘いものを取りたくなったときに、特におすすめです。

 

人工甘味料など体に悪いイメージもあると思いますが、1日1品でしたら、健康被害はないと思っていただいて問題ないです。

 

一般的なジュースの方がよっぽど体に悪いです。

 

またこちらの商品では、0カロリーのドリンクにしては珍しく乳酸菌も摂れます。

 

腸内環境も良くできて甘いものも満たせれれば一石二鳥ですね。

 

まとめ

 

コンビニ商品は手軽に入手ができ、優れた商品も多いです。

 

ダイエットやバルクアップに不向きな商品も多いですが取捨選択し、うまく活用すればあなたのボディーメイクが捗るかもしれません。

 

「ボディメイクに最適な食事を知りたい!」

 

そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。

 

Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーー

肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ

大阪市西区京町堀3-3-13 4F

Tel:06-6443-6272

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーー