【大阪肥後橋の筋肉量アップ・増量パーソナルジム Rise】バルクアップのためには筋トレの頻度を上げることは必須!?
2020/09/08
筋肉肥大・バルクアップ
大阪西区で肉体改造専門パーソナルジムRiseのパーソナルトレーナー住田です。
通常、筋肉は合成と分解を繰り返していて合成の割合が分解よりも多いと増加します。
そのためバルクアップを行うためには筋肉の材料となるタンパク質と筋肉をつけるためのスイッチとなるハードなトレーニングが必要です!
筋肥大のスイッチとなるトレーニング後におよそ48時間は筋合成しやすい体内環境になるとされています!
そのため最低でも1日おきにトレーニングをすれば筋合成に優位な状態を作れることになり、週3〜4回筋トレができれば毎日筋肉を合成させやすい環境を作ることができます!
さらにトレーニングに慣れてきた場合は大きくしたい部位を週に2回以上トレーニングすることもオススメです!
同じ部位を週に何度かトレーニングする際には回復の時間も必要ですので中1日は間隔を空けてトレーニングすることをオススメします!
さらにトレーニングの質向上という面でも頻度を高くすることは有効です!
筋トレは筋肉に効くフォームで行うことが重要です。
頻度を高くすることによってフォームの習得が早くなり、フォームがぶれるムラを少なくすることができます!
さらに頻度を高くすることによって1日のトレーニング時間を短くしても強度を保てるため、集中力を高いままトレーニングができて質を上げることが可能となります!
筋肉をできる限り早く成長させたい方疲労感と相談しながら週4回程度は筋トレを行うようにしてください!
バルクアップ専門パーソナルジム Rise
阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分
NEW
-
-
【大阪】最強の筋肉飯を食べるならココ!おすすめのお店3選
2020/12/18 -
普通のジムとパーソナルジムの違いとは!?|最近話題のバルクアップジムも解説
2020/12/15