【大阪で人気の筋肉肥大専門パーソナルジム Rise】デカくなりたい人必見!プロテインの飲み方!
大阪西区にある肉体改造専門プライベートジム Riseです。
今回のテーマは「デカくなりたい人必見!プロテインの飲み方!」です。
プロテインの飲み方でデカくなれるかどうかが決まります。
①筋トレ後のプロテインにこだわる
②食間代わりのプロテインを飲む
①筋トレ後のプロテインにこだわる
よく筋トレ後にプロテインをと言われますが、それだけ筋トレと同じように終わった後の栄養補給も大事になります。
激しいトレーニングの後の栄養補給がうまくいかないと筋肉の回復や修復が遅れてしまいます。
トレーニング後はタンパク質だけでなく、糖質摂取も重要になります。エネルギーを使った分の補給をしてあげることで、筋肉や肝臓のタンパク質の分解を防ぐことができます。
ここでの栄養補給がうまくいかないと効率的な筋肥大が行われません。
ですので、トレーニングのプロテインは糖質摂取も同時の行うことが必要です。
そこでおすすめなのは果汁100%のジュースとプロテインを混ぜることです。
ジュースに含まれる糖質とプロテインのタンパク質で速やかな栄養補給ができます。
固形食を食べたいということなら、プロテインとおにぎり二つ程度食べることをお勧めします。
②食間代わりのプロテインを飲む
筋肉を大きくしていくためには血中のアミノ酸レベルと高く保つ必要があります。
筋肉の分解と合成が常に体で起きてますが、その合成レベルを高めてあげることで筋肉が大きくなります。
ですので、こまめにタンパク質をとって栄養補給する必要があります。
食事は1日に4〜6食程度に分けて食べると、こまめに栄養補給ができます。
1日の食事全てを固形食にするととても大変ですので、食べにくい時間夕方などの時間にプロテインで補給すると便利です。
体重を増やしたい人向けのプロテインである「ウェイトゲイナー」というプロテインを選ぶと食事を取る手間を省くことができます。
なかなかご飯が食べれないという人は、しっかりと食間のプロテインをうまく使って、栄養補給をしていきましょう!
筋肉で体を大きくさせたい方はこちらをご覧ください↓
【大阪で筋肉肥大・バルクアップするならパーソナルジムRiseが一番おすすめです】
Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ
阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分
NEW
-
-
【大阪】最強の筋肉飯を食べるならココ!おすすめのお店3選
2020/12/18 -
普通のジムとパーソナルジムの違いとは!?|最近話題のバルクアップジムも解説
2020/12/15