【肥後橋のバルクアップ専門パーソナルジムRise】夏バテでも食べられる!ガリガリ体型でも食べやすいコンビニバルクアップ商品
大阪西区で肉体改造専門パーソナルジムRiseのパーソナルトレーナー住田です。
今回のテーマは「夏バテでも食べられる!ガリガリ体型でも食べやすいコンビニバルクアップ商品」です!
梅雨に入り、だんだんと気温や湿度が上がってくると食欲がなくなってしまうという相談をよく受けます。
特に痩せ型体型の方は少食の方が多く夏バテになると食欲が起きにくくなる場合が多いのでバルクアップが思うように進まないシーズンですよね。
そんな少食の方でも手軽に食べられる食材をコンビニの中からタンパク質と炭水化物に分けて紹介します!
コンビニで食べられる夏バテ中でも食べやすい商品
①タンパク質編
②炭水化物編
①タンパク質編
1、冷凍パックの焼き鳥
各社、冷凍食品としてパックの焼き鳥を販売しており、これがサラダチキンよりもパサパサ感がなくタレがかかっているのでかなり食べやすいです!
タンパク質も30g近く摂れるものが多いので、一食分のタンパク質量としてはこれ1個で十分です!
2、ギリシャヨーグルト
この数年で一気にメジャーになったヨーグルトです!
1パックで15g摂れるものもあり手軽にタンパク質を追加できます!
3、プロテインバー
最近でチョコレートのお菓子としても美味しいプロテインバーで1本20gのタンパク質を摂れるものもあります!
持ち運びも手軽でいつでもタンパク質が美味しく摂れるので少食の方にはおすすめです!
②炭水化物編
1、チルドの麺類
各社、汁を入れるだけで食べられる麺類が豊富に取り揃えられています!
種類としてはそば・うどん・冷やし中華・ラーメンなど様々でどれを選んでいただいても炭水化物をしっかり摂ることができます!
食欲のない状態でも麺類ですとスルスル入りやすいのでかなり食べやすいです!
2、和菓子
好き嫌いは分かれますが、少量で炭水化物を多く摂れるのでおすすめです!
甘い物好きの方は是非試してみてください!
以上が夏バテ中、少食の方でも食べやすい商品です!
できる限りタンパク質と炭水化物を同時に摂れることが理想ですが、どうしても量が食べられない場合は上記のどれか1個でも食べて食間が4時間以上空かないように調整しましょう!
筋肉で体を大きくさせたい方はこちらをご覧ください↓
【大阪で筋肉肥大・バルクアップするならパーソナルジムRiseが一番おすすめです】
Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
バルクアップ専門パーソナルジム Rise
阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分
NEW
-
トレーニングで起こしやすい怪我の予防法
2023/06/06 -
【限界突破】筋出力を最大化する呼吸法"バルサルバ法"とは?
2023/06/01 -
そのやり方は危険かも…50代以降の間違ったダイエット法とは
2023/05/25