【大阪西区のパーソナルトレーニングジムRise】自宅で簡単にできるトレーニング3選

2022/07/26 筋肉肥大・バルクアップ

中之島の筋肥大・バルクアップ専門パーソナルジムRiseです。

 

今回のテーマは

 

「自宅で簡単にできるトレーニング3選」

 

「トレーニングはしたいけど時間がない」「ジムまで行くのがめんどくさい」という方は多いのではないでしょうか。

 

トレーニングが続かない理由の一つにジムに行くまでがめんどくさいという意見は良く耳にします。

 

そのような課題をクリアにするため、今回は自宅で簡単にできるトレーニングを3つ紹介いたします。

 

テレビを見ながらやお風呂に入る前の時間などに出来ることですので初心者の方にも始めやすいと思います!是非参考にしてみて下さい。

 

自宅で簡単にできるトレーニング3選

 

① 腕立て伏せ

②スクワット

③腹筋

 

①腕立て伏せ

 

腕立て伏せは胸の筋肉と腕の筋肉と肩の筋肉を鍛える事ができる種目です。

 

筋トレの定番種目だとは思いますが、やり方によっては初心者向けにも上級者向けにもなります。

 

まず、初心者の方は膝を床につけて行う方法をオススメします。

 

この方法ですと、女性の方もできる方が多いと思います。

 

反対に負荷を上げたい場合ですと、脚を椅子などに乗せて傾斜をつけると、負荷を上げることができます。

 

初心者にも上級者にも腕立て伏せはオススメの種目となっております。

 

手幅や下ろすスピードを変えてみると負荷が変わっていきます。

 

胸、腕、肩を鍛えたい方は是非参考にしてみてください。

 

 

①膝を床につける

 

 

 

②顎が床につくまで下ろす

 

 

 

①膝は床につけない

 

 

②顎が床につくまで下ろす

 

 

 

②スクワット

 

スクワットは脚とお尻の筋肉を鍛えることができます。

 

下半身の筋肉は身体の中でも大きい筋肉ですので、その筋肉を動かすことで消費カロリーは高くなり、ダイエット効果も高くなります。

 

また、基礎代謝も高くなるため太りにくい身体を作ることができます。

 

スクワットは、下ろす深さ、スピードなどによって負荷を変えることができます。

 

脚全体を鍛えることができるので、脚を引き締めたい方やお尻の筋力が低下して、垂れ下がってきている方は是非行ってみて下さい。

 

①手を胸に当て、足幅は肩幅ほど開く

 

 

② 太ももが床と平行になるまで下ろす。

 

 

 

 

③腹筋

 

腹筋は身体を変えるトレーニングとしては優先度としては下がりますが、家でできる大切なトレーニングの一つです。

 

腹筋を鍛えるメリットは、たるんだお腹の引き締めや、体幹がしっかりする、便通が良くなるといったメリットがあります。

 

腹筋のやり方は、一般的な「上体起こし」で構いません。1日50を目安に行うと良いです。

 

アブローラーという家で腹筋を鍛える道具もコンパクトでオススメです。

 

①手を頭に当てて寝転ぶ

 

 

 

②ヘソを覗き込むように息を吐きながら上がる

 

 

 

 

 

まとめ

 

今回は自宅でできるトレーニングを3つ紹介しました。ジムに行かなくてもできることはたくさんあります。

 

テレビのCMの隙間時間やお風呂前の時間など少しの時間でも身体を動かすことが大切です。

 

しかし、身体を本気で変えたい方や大きな変化が欲しいという方はパーソナルトレーニングがオススメです。

 

正しいフォームと自宅のトレーニングでは得られない負荷を感じることができます。

 

是非体験トレーニングからでもお越しください!

 

筋肉で体を大きくさせたい方はこちらをご覧ください↓

 

【大阪で筋肉肥大・バルクアップするならパーソナルジムRiseが一番おすすめです】

 

Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。


ーーーーーーーーーーーーーーー

肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ

大阪市西区京町堀3-3-13 4F

Tel:06-6443-6272

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーー