大阪本町のおすすめパーソナルジムRise】筋肉を効率よくつけるために必要な3つのこと!
大阪本町の肉体改造専門パーソナルジムRiseライズです。
筋肉を効率よくつけるために必要なことは3つあります。
筋肉をつけるのに魔法のようなことは一切ありません。地道な努力のみが成果をあげます。
「筋肉は裏切らない」の言葉に集約されていますね
①効率的に筋トレを行うこと。
②体に必要な栄養素をしっかりと摂ること。
③しっかりとした休息をとる。
この三つが大事です。
①効率的な筋トレを行うこと。
まず目的とした部位に対して、きちんとトレーニング負荷のかかる正しいフォームでできることが大事です。
筋トレをやっていても効果が感じられない人の多くは、正しいフォームでトレーニングを行うことができてません。目的の部位に効いていると感ることができるフォームでやりましょう。
いくら重たい重量を扱っていてもフォームが正しくなければ、筋肉を効率的につけることはできません。怪我するリスクも高まりますので、注意してください。
もう一つトレーニングで大事なことは、しっかりとその本人にとっての筋力の限界値を少し超えたトレーニングをしっかりと行うことです。
自分のできる範囲内でのトレーニングですと、効率的な成長は目指せません。
自分の筋力の限界値を少し超えるトレーニングを行うことで、筋破壊が起こり、その筋肉が回復することによって、以前よりも筋繊維が以前よりも太くなる、つまり筋肉が太くなっていきます。
正しいフォームで自分の限界値を少し超えるくらいのトレーニングをしていきましょう。
②体に必要な栄養素をしっかりと摂る。
トレーニングの質が高く保たれていたとしても食事がしっかりとできていなければ、筋肉は効率的に成長していきません。筋肉の修復には栄養素でいうタンパク質の摂取が大事になってきます。
牛肉や鶏肉や魚が動物性のタンパク質であり、筋肉の元となります。またプロテインパウダーもタンパク質を粉状にしたサプリメントになりますので、プロテインもまたタンパク質の栄養源となります。
筋肉を効率よくつけていくためには糖質摂取も欠かせません。糖質オフの食事が最近ではどこの企業も気にして、商品などを作っておりますが、ダイエットには効果的であっても、筋肉をふやしていくとなると話は変わってきます。
トレーニング前後にはある程度の糖質摂取が筋肉を肥大させていくためにも必要になってきますので、おにぎり1個分程度の糖質はしっかりと摂っていきましょう。
ただタンパク質も糖質も必要以上に多く摂り過ぎるとただ太る要因にもなりますので、注意していってください。
またビタミン、ミネラル等の栄養素なども筋肉をつける上で重要ですので、サプリメントのマルチビタミンミネラルは食事から摂りきれない分の栄養素を補給できますので、摂取をお勧めします。
③しっかりと休息を摂る。
トレーニングを頑張りすぎたりするとオーバートレーニングといって、体や筋肉が疲れすぎて成長が感じられにくくなります。しっかりと体・筋肉を休ませることも効率的に筋肉を成長させることに必要なことになります。必ず体を休めてあげる日を作ってあげるようにしましょう。
また睡眠時間も短くなったり、ストレスが多くかかったりすることも筋肉の成長を阻害する要因となります。筋肉を効率的につけるためには睡眠時間をしっかりと確保し、睡眠時に出る成長ホルモンをしっかりと分泌を促し、筋肉の回復・修復をさせていきましょう。
Rise(ライズ)では肉体改造のプロがマンツーマンの筋力トレーニングと食事の管理で、理想の体を作るサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ
阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分
NEW
-
男性更年期とは?50代から始まる“なんとなく不調”の正体と改善方法
2025/04/14 -
睡眠と筋肥大の関係|筋肉を成長させるために必要な最適な睡眠時間とは?
2025/04/11 -
50代男性はここに注意!筋トレの前に見直す生活習慣5選
2025/04/07