【大阪肥後橋で安いパーソナルジムRise】ダイエット成功への近道!?目標設定の決め方

2019/05/02 ダイエット

大阪肥後橋でボディメイク専門パーソナルジムRiseのパーソナルトレーナー住田です。

 

今回のテーマは「ダイエット成功への近道!?目標設定の決め方」です。

 

何かを実行する時に達成率や質を向上させるためには、始める前に目標設定が必要となります。

 

これはダイエットでも同様で目標設定を明確に行うことは効果的ですが、さらに期間も決めてしまうことがオススメです。

 

この期間も1週間から1ヶ月などの短期目標を決めることによって効率よくダイエット行うことができます。

 

ダイエットにおいて短期目標を作るメリットとして

 

①モチベーション(やる気)の維持が簡単

②目標調整が柔軟にできる

 

以上の2点が挙げられます。

 

①モチベーション(やる気)の維持が簡単

 

ダイエットなどの慣れないことを行う場合に半年や1年などの長期的な目標を立ててしまうと、その分目標までの道のりが長くなりますのでモチベーションを維持することは難しいです。

 

そこで目標を短期間に設定することでモチベーションを保ちやすくなります。

 

また短期的な目標をクリアすることによってさらにモチベーションが上がり効率的にダイエットを行うことができます。

 

高さの低い階段を徐々に登るイメージがダイエット時の成功の秘訣です。

一定のペースでダイエットを続けられるのが理想ですね。

 

②目標調整が柔軟にできる

 

短期目標を複数決めることによっての客観的にダイエットの経過を確認できますのでより自分が達成すべき目標が明確になってきます。

目標が明確になればより効率的にダイエットを行うことができ成果が出やすいです。

 

ここでの短期目標は体重のような数字を目標を設定するよりも、お菓子を食べないやお酒の量を半分にするなど行動目標にしたほうがよりハードルが下がりモチベーションも保ちやすいです。

 

最後にダイエットにおいて目標を設定する場合、まず長期的な目標を決めてそれに対して短期的な目標を幾つか作り達成していくことでより効果的にダイエットを進めることができます

 

Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。

 

ボディメイク専門パーソナルジム Rise

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分