免疫力を上げるカギは小腸にあり!
大阪西区で肉体改造専門パーソナルジムRiseのパーソナルトレーナー住田です。
今回のテーマは「免疫力を上げるカギは小腸にあり!」です。
急速なコロナウイルスの流行により免疫力を落とさないように生活習慣を見直されている方は多いのではないでしょうか?
その免疫力に大きく関わっている部位として小腸が挙げられます。
小腸は身体に栄養を吸収する器官として働くため、何も対策がないとウイルスの侵入しやすい部分とも言えます。
そのため小腸にはウイルスの侵入を防ぐために免疫細胞が集中しているとされています!!
その割合はなんと身体の免疫細胞の内、約7割があるとされており小腸を活発にすることによって体全体の免疫力を上げやすくなります!
小腸の働きを活発にするものとして、食物繊維や発酵食品に含まれる乳酸菌は腸内の善玉菌を増やすとされており積極的に摂るようにしましょう!!
さらに小腸の栄養になるものとしてタンパク質が挙げられ、ビタミン・ミネラルは免疫細胞を強くする働きがあるとされています。
つまりはバランスの良い食事を摂ることによって免疫力が上げられるということです!!
それに比べ、偏った食事や食べ過ぎなどは腸内環境を悪くしてしまう原因となりますので気をつける必要があります。
理想的な食事としては昔ながらの和食を想像してください。
米に味噌汁、焼き魚や野菜の小鉢に漬物などです。
野菜やタンパク質はもちろん味噌や漬物から発酵食品も摂れて理想的な食事です。
この時期だからこそ食事に気をつけて免疫力を高められるように食事を意識していきましょう!!
Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ
大阪市西区京町堀3-3-13 4F
Tel:06-6443-6272
阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分
ーーーーーーーーーーーーーーー
NEW
-
トレーニングで起こしやすい怪我の予防法
2023/06/06 -
【限界突破】筋出力を最大化する呼吸法"バルサルバ法"とは?
2023/06/01 -
そのやり方は危険かも…50代以降の間違ったダイエット法とは
2023/05/25