打倒健康診断!身体に負担をかけない食べ物

2023/04/15 ダイエット
打倒健康診断!身体に負担をかけない食べ物

大阪西区の肉体改造専門パーソナルトレーニングジムRISEです。今回のテーマは、

『打倒健康診断!身体に負担をかけない食べ物』です。

年齢が上がるにつれて心配になる健康診断の結果。
今回は日頃からできる身体の健康を気遣った食事で、健康診断を正常値でクリアするための食材を紹介していきます。


健康診断でよく引っかかる項目ベスト5
・脂質(コレステロール、中性脂肪)
・高血圧(130/85以上)
・肝機能異常
・血糖値(糖尿病)
・腎機能異常

(1)生活習慣が大切!

脂質異常症予防には普段の食事から脂質を抑えた食事が必要です。また、脂質異常症が高血圧(動脈硬化)や糖尿病を誘発することも分かっています。

 

原因としては様々な要因が組み合わさっており、一概に原因を特定することが難しく、大抵、栄養バランスの偏り、多量のアルコール摂取、運動不足など。いわゆる生活習慣から引き起こされることが多くなっています。

 


そのため生活習慣を変えること、すなわち食生活、運動習慣をつけることが大切になります。
 

(2)肉より魚、大豆製品を摂取する

青魚(サンマ、ぶり、さば、イワシ、アジなど)はEPA、DHAが豊富であり、これらは食後の血中中性脂肪が上昇しにくくなっているため特定保健用食品にもなっています。

 

また、大豆製品(納豆や豆腐)にはタンパク質と食物繊維が含まれており、これらにはコレステロールを下げる作用があります。
 

(3)野菜、キノコ、海藻系を摂取

野菜や、キノコ、海藻系にはビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、これらは動脈硬化を防ぐと言われています。

 

また、食物繊維にはカリウムが豊富に含まれているため血圧抑制作用があります。

 

なおカリウムは水溶性(水に溶けやすい)であるため、生で食べられるものは生で食べると十分に摂取することができます。
 

(4)摂取する肉の選択

肉は脂身の少ない部位(ヒレ、モモ、胸など)を選択するか、なるべく脂身は残すようにしましょう。

 


調理の際には油で揚げるだけではなく湯通し、蒸すといった油を過剰に使わない方法もございます。
 

(5)摂取する油の選択

脂質を取りすぎないことを注意した上で、質の良い油を摂取するようにしましょう。

 


オリーブオイル、しそ油、えごま油などが質の良い油に該当します。これらは不飽和脂肪酸を多く含み、中性脂肪やコレステロールを調節してくれます。

 


反対に質の悪い油とは動物性脂肪(バター、ラード、肉の脂身)やトランス脂肪酸(マーガリンなど)です。これらは悪玉コレステロールが上昇し、動脈硬化を引き起こします。
 

(6)アルコール摂取の頻度、量を調節する

アルコールは肝臓にとっては『毒』であり、肝臓で解毒され処理されます。多量のアルコール摂取することにより解毒の過程で肝臓に負担がかかってしまいます。1週間に2日は休肝日を設けるなど、臓器の負担を軽減していきましょう。

 


肝機能数値が高く、ダメージを受けた肝臓はビタミンを蓄える能力が低下しているため、先程紹介したビタミン、ミネラルが豊富な野菜、キノコ、海藻類を積極的に摂取していきましょう。
 

 

(7)塩分摂取量の調節

現在日本人の一日の平均塩分摂取量は10gと、WHOが定める塩分摂取量6gよりも多い数値となっています。

 

塩分を取りすぎることにより動脈硬化、高血圧はもちろん、腎臓にも負担がかかります。
腎臓では水分のろ過が行われるため、塩分が多すぎるとその分、腎臓に負担が回ってしまうのです。

 


塩分摂取を抑えるコツとして、
 

・酢の物を好んで召しあがる
・ダシや香辛料を使う
・具を増やす

などがあります。

 

一日の塩分摂取量に気をつけた食事をしていきましょう。
 

まとめ

いかがでしょうか。いつまでも健康でいるためにも気をつけること、気をつけないといけないことが多いですよね。

 


しかしよく考えると単純なんです。


糖質と脂質を余計に取らず、ビタミン、食物繊維を含む野菜を食べて、お肉の種類と味付けに気をつける。たったこれだけのことなのです。

 


今が理想とかけ離れている食事だったとしても、小さなことから変えていけば必ず達成できます。ぜひ皆さんも参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

「運動習慣をつけながら食事の知識、方法を知りたい!」

 

「食事を管理してほしい!」

 

そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。

 

Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーー

肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ

大阪市西区京町堀3-3-13 4F

Tel:06-6443-6272

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーー