【大阪本町のシニア向け健康増進パーソナルジムRise】腰痛の原因とは?痛みを改善するために運動習慣

2019/05/05 50代以上向けカラダ作り

大阪本町のシニア向け健康増進パーソナルジムRiseのパーソナルトレーナー住田です。

 

僕は20歳の時に腰(椎間板ヘルニア)の手術をしましたが、現在腰痛は一切ありません。

そのため手術後からひどくはありませんが慢性的な腰痛がありました。

ただビックリするほどに筋トレを始めてからこの痛みがどんどん改善されてきました。

 

腰痛の改善という面から激しいトレーニングは必要ありません。

負荷の軽いものでも十分に腰痛改善に効果があります。

 

腰痛の原因とは?

 

普段から運動習慣のない方の腰痛の原因となるのは、筋肉を動かさないことによるコリだとの見解があります。

 

硬くなった筋肉は肩こりと同様に痛みを感じてしまうのです。

お仕事で長時間同じ姿勢が続くことはありませんか?

 

実は現代社会では身体を動かす機会がどんどん減っているため腰痛の原因となることが増えている状態です。

 

 

腰痛の改善策とは?

 

硬くなった筋肉をほぐすためには適度に運動をして筋肉を動かし血流をよくしなければなりません。ぜひ、無理のない程度で構いませんので身体を動かす習慣をつけるようにしてください。

 

短い時間の散歩からでも構いませんし、ご自宅でスクワットなどの自重トレーニングもオススメです。

 

急に身体を動かすとさらに腰痛を悪化させてしまう可能性がありますので、無理のない範囲で行うようにしてくださいね。

 

Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。

 

肉体改造専門パーソナルジム Rise

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分