50代以降の人に『プロテイン』が必須な理由

2022/11/18 50代以上向けカラダ作り
50代以降の人に『プロテイン』が必須な理由

大阪西区の50代以上向けパーソナルジムRiseです。

 

今回のテーマは「50代以降の人に『プロテイン』が必須な理由」です。

 

年齢を重ねても、毎日アクティブに過ごしたいですよね?

 

毎日、活動的に過ごせる健康的な身体を作るためには"運動が必須"です。

 

しかし、運動だけでは健康的な身体を作ることはできません。

 

健康な身体を作るためには、適切な栄養摂取(タンパク質の摂取)が重要になります。

 

この記事では、健康的な身体を作るための「筋肉を増やす方法」と「栄養摂取の方法」を紹介します。

 

記事を読むことで、「筋肉」と「栄養」について知ることができ、年齢を重ねても健康的な身体を維持することができます。

⑴加齢とともに”筋肉量”は減っていく

毎日アクティブな生活を送るために、”健康的な身体”であることは必須です。

 

しかし、年齢を重ねると、タンパク質の摂取量や活動量が減少し、筋肉量・筋力・身体機能が低下していきます。

 

特に筋肉量は、男性は40代半ばから、女性は50代を境に一気に減っていくことが分かっています。

 

筋肉量が減っていくと、将来的に寝たきりになったり、基礎代謝が低下し肥満になったり、生活習慣病の原因になったりします。

 

そのため、高齢になるほど、筋肉量を増やす習慣を身につける必要があるのです。

 

参考:https://www.jstage.jst.go.jp/article/geriatrics/47/1/47_1_52/_pdf/-char/ja

 

✓筋肉量を増やす方法

 

筋肉量を増やす方法は「運動や筋トレをすること」です。

 

しかし、運動だけ行っても筋肉が増えることはありません。

 

むしろ低栄養状態になり、健康を害する可能性もあります。

 

そのため、筋肉をつけるためには運動にプラスして「筋肉の材料になる栄養摂取」が必要になるのです。

 

そして、筋肉の材料になる栄養素が「タンパク質(プロテイン)」です。

⑵50代以降の人に『プロテイン』が必須な理由

50代以降になると、消化吸収の能力が顕著に低下していきます。

 

それにともなって、食欲も低下し、結果的に低栄養状態になることが多いです。

 

低栄養状態にならないために、消化吸収の良いプロテインでタンパク質を摂取する必要があるのです。

 

✓消化吸収の良いプロテインが必須な理由

 

ある研究によると、フレイルの状態にある高齢者を対象とした介入試験では、1.5g/kg 体重/日のタンパク質を摂取することで、筋肉量や身体機能を改善させたという報告があります。

 

※フレイル:加齢にともない心と体の働きが弱まり、手助けや介護が必要になる状態

 

体重70kgの人なら1日に105gのタンパク質が必要で、鶏むね肉で換算すると約500gです。

 

消化吸収の能力が低下している高齢の方が、鶏むね肉を毎日500g食べるのは厳しいと思います。

 

そのため、身体の負担を少なく、効率良くタンパク質を摂取するために、消化吸収の良いプロテインの活用は必須になるのです。

 

参考:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30475969/

 

✓オススメのプロテイン

 

50代以降の方が筋肉量を維持するためにオススメのプロテインは『ホエイプロテイン』です。

 

ホエイプロテインは、消化吸収に優れており、筋肥大の効果も高いプロテインです。

 

ダイエットをしていて「腹持ちの良いプロテインを飲みたい」という人は『ソイプロテイン』でも構いません。

 

しかし、消化吸収+筋肉を増やすことを考えると、ホエイプロテインがオススメになります。

 

✓プロテインの過剰摂取には注意

 

筋肉量を増やすためにタンパク質は必須ではあるものの、摂り過ぎには注意しましょう。

 

日本人の食事摂取基準では、「たんぱく質の耐容上限量を設定し得る明確な根拠はない。そのため耐容上限量は設定しない」としています。

 

しかし、過剰にタンパク質を摂取したところで、筋肉量がつきやすくなるわけではありません。

 

また、腎機能への負担を示す研究もいくつか報告があります。

 

そのため、タンパク質は体重×1.5gを目安に摂取すると良いでしょう。

 

参考:https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586557.pdf

まとめ

男性は40代半ばから、女性は50代から一気に筋肉量が減っていきます。

 

筋肉量が減っていくと寝たきりや肥満、生活習慣病の原因になり、将来的にアクティブな生活を送れなくなる可能性が高まります。

 

年齢を重ねてもアクティブで健康的な生活を送りたい人は、今日から「運動+適切な栄養摂取」を意識してみましょう!

 

「一生健康でアクティブな生活を送りたい!!」

 

「だけど、運動も食事管理もしてないしやり方も分からない…」

 

そんな方は、パーソナルトレーニングがオススメです。

 

Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーー

肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ

大阪市西区京町堀3-3-13 4F

Tel:06-6443-6272

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーー